3歳児健診の準備と攻略法!【ノーガードだと撃沈】 

3歳児健診攻略法 子育ては楽しむ

先日、長男の3歳児健診にいきました。そこで撃沈!!

わたしと同じ失敗をしてほしくないので、準備と攻略法を届けます!!

3歳児健診の準備と攻略法
  • 受付開始の10分前に行く
  • 絵本、おもちゃを持っていく
  • 機嫌がいい状態でいく
  • 兄弟がいる場合、できるだけ預ける
  • 尿検査を忘れずに
  • 眼科検査の練習必須!!
りこぴん
りこぴん

ずばりこれ!! え?当たり前?

3歳児健診とは?いつごろ?

3歳児健診

3歳児健康診査は、こどものこころとからだの成長発達を保護者と地方自治体がともに確認するための健診です。母子保健法で定められています。

満3歳1ヵ月から、3歳6ヵ月までの間に必ず受けます。

3歳児健診の内容と項目

  • 問診
  • 眼科健診
  • 身体計測
  • 内科健診
  • 歯科健診
  • 屈折(視力)検査
  • 健康・栄養相談(希望者)
  • 心理相談(希望者)
  • 歯科相談、フッ化物塗布(希望者)

住んでいる地域によって違いがありますが、だいたいこんなかんじ。

健診の時間は、混まなければ1時間ちょい~混むと3時間くらいかかります

りこぴん
りこぴん

息子は3歳だけど指しゃぶりするから、歯科検診で相談できてよかった!

3歳児健診の準備と攻略法!

3歳児健診の準備と攻略法
  • 受付開始の10分前に行く
  • 絵本、おもちゃを持っていく
  • 機嫌がいい状態でいく
  • 兄弟がいる場合、できるだけ預ける
  • 尿検査を忘れずに
  • 眼科検査の練習必須!!
りこぴん
りこぴん

ずばりこれ!! ええ??当たり前!?

受付開始の10分前に行く

3歳時検診の受付開始10分前に会場に行きましょう

駐車場が混まないだけでなくスタートダッシュを切れて待ち時間もかなり減ります

絵本、おもちゃを持っていく

待ち時間の間絵本やおもちゃがあると静かに待つことができます。

施設によっては少しおもちゃがありますがやっぱりお気に入りのものがあると安心。

りこぴん
りこぴん

待ち時間に大暴れされるとメンタルが削られる・・・

機嫌がいい状態でいく

事前にお昼寝や食事を済ませて良いコンディションで行きましょう

眠くてぐだぐだぐずぐずしているときに行くと最悪なことになります

兄弟がいる場合、できるだけ預ける

可能なら兄弟・姉妹は預けたほうがいいです。

3歳の本人だけ連れて行きましょう。

りこぴん
りこぴん

ワンオペママは預けたくても預けられないのよね、わかるよ・・・

尿検査を忘れずに

3歳児健診では尿検査があります。

朝1番最初に出たおしっこをもっていくので前日から準備して忘れないようにしましょう

まだトイレで上手にできないかもと言う場合は、夜寝るときにオムツの中にサランラップを敷いてそこにガーゼを置きます。朝起きたらガーゼを絞っておしっこを取ることができますよ

3歳児健診の視力検査は練習が必要!

3歳児健診 では、はじめての視力検査があります。

お馴染みのCの形のマークの切り込みが、どちらを向いているかで判断するのですが

3歳時にはこのルールがなかなか伝わらない。おうちで「どっちのマークの穴が向いている?」と言う練習をしていくと当日もスムーズに眼科検診ができますよ

りこぴん
りこぴん

もちろん我が家は再検査!

まとめ 3歳児健診の準備と攻略法!

3歳児健診
3歳児健診の準備と攻略法
  • 受付開始の10分前に行く
  • 絵本、おもちゃを持っていく
  • 機嫌がいい状態でいく
  • 兄弟がいる場合、できるだけ預ける
  • 尿検査を忘れずに
  • 眼科検査の練習必須!!

3歳児健診や、1歳6か月健診って、成長や発達を見られるし、

できるだけこどもがお利口な姿を見てほしいのが母心ですよね。

りこぴんも、1歳半健診の時は、ママ友が教えてくれたので準備万端でいったんです。

でも今回は、その時のことも忘れてるし、次男が生まれてから引きこもりでママともにも会ってっていなくて、ノーガードでいったら撃沈しました・・・

りこぴん
りこぴん

暴れん坊3歳とヒステリーママと認識されたの違いない!

むすこ
むすこ

ぼく、本当はめっちゃいいこなのに!

私みたいに、3歳児健診ノーガードで撃沈するママを減らすべく!この記事を書きました

3歳児健診に行くママは、ぜひ攻略法を試してみてくださいね♪

りこぴん
りこぴん

りこぴんの屍を超えていけ~~~!!

\ポチッとしてもらえると泣いて喜びます/

コメント

タイトルとURLをコピーしました