指しゃぶりってこどもの歯並びに影響がないか心配・・・いつまでに卒業すればいいの?
指しゃぶりって泣きやむし、自分で寝てくれるし、よだれが出るから虫歯予防にもなるし、良い面もあるけど心配な面もあります
こんにちは!ワンオペ管理栄養士で2児の母りこぴんです
我が家の長男3歳も指しゃぶりをしていますした
そろそろ卒業するころかな・・・と情報収集し、実際に使用してみました!
指しゃぶりって歯並びに影響ないかな?!心配・・・というお母さんお父さんに読んでもらいたい記事です。
お子さんにあった解決策がある!ぜひ最後までご読んでみてくださいね♪
指しゃぶりはいつまで?
指しゃぶりがはじまるのは多くは1歳ごろまで
0歳の指しゃぶり
この時期は、吸てつ反射(口の近くにあるものを吸おうとする)から始まり、
おもちゃやタオルなどなんでも口で舐めてみて、味や形、触感などを学習している時期です。
この時期の指しゃぶりは成長の一環といえます。
ちゅぱちゅぱ
1~2歳ごろの指しゃぶり
この時期は退屈な時、眠い時に指しゃぶりをします
一人で歩いたり、両手を使っておもちゃで遊べるようになると
自然と日中の指しゃぶりは減っていきます
退屈な時、テレビを見ているとき、眠い時などに指しゃぶりをします
親指がおいしいんだよ!
3~5歳ごろの指しゃぶり
この時期は、眠りにつくときに指しゃぶりをします
このころになると、日中指しゃぶりをする子はかなり減ります。お友達との関係もできてきて「指しゃぶりははずかしい」ということも意識し始めます。
眠りにつく前に指しゃぶりをする癖がある子が多いです。
ちゅぱちゅぱすると落ち着くんだよ
小学校に入る頃には、ほとんどの子が指しゃぶりを卒業します。
とはいえ、恥ずかしいことだ・・・と思いながらも、こっそりと隠れて指しゃぶりをしてる子もいます。
ここだけの話、りこぴんの妹は15歳まで指しゃぶりしていたよ・・・
指しゃぶりのメリット・デメリット
指しゃぶり事態は悪いことじゃなくて、良い面もある。
5歳を超えて指しゃぶりしていた子は、前歯がずれたり前に出てしまう子が多いです。
指しゃぶりで前歯が出てしまって、あとから前歯の矯正をした子もいるから、できれば早め指しゃぶりを卒業したいね。
指しゃぶりで前歯が出てしまって、歯の矯正をする子も多い!
でも指がしゃぶりたいんや!
指しゃぶり卒業は3歳ごろがおすすめ!
指しゃぶり卒業は3歳ごろがおすすめな理由
0歳 :指しゃぶりをしてもデメリットが少なく、むしろ成長のあかし
1~2歳 :まだ難しい言葉がわからず、説明ができない。
3歳~ :説明するとわかる。絵本のストーリーも理解できる。
4歳~5歳:恥ずかしいという感情が芽生え、親から隠れて指しゃぶりすることも。
6歳以上~:精神面が成長し、感情が複雑になる分、指しゃぶりの習慣を変えるのが難しい
怖い絵本や、苦いマニキュアって結局こども騙しだから、子供が成長するにつれて効果が下がってしまうよね
とすると、話も伝わるし、怖い絵本や苦いマニキュアに素直に反応してくれる3歳って指しゃぶり卒業の絶好のチャンス!
指しゃぶりすると出っ歯になっちゃうんだよ。歯が前に出てくるんだよ
歯が前に?滑り台みたいに出てくるの?
指しゃぶり卒業に効果がある方法
絵本で指しゃぶり防止
指しゃぶり界隈では有名な絵本
指しゃぶりでできた親指のタコが、どんどんどんどん大きくなって怖いタコになってしまうと言う恐怖を与える本
友人の子供たちも何人もこの絵本で卒業してるよ!
怖くてゆびが吸えない・・・
指しゃぶりをしたいけどタコが怖いと思い出して口の近くで止める、そんな姿は可愛くもあり
一方でトラウマを与えるのは嫌だからこの絵本は子供には見せないというママも。
男の子は特にこの絵本を読むと素直に怖がって効果が大きい子が多いです
ちょっとおませな女の子だと「ただの絵本でしょ」と言う感じで気にしない子も。
こどもの性格によって、効果が違うんだね
かむピタ 苦いマニキュアで指しゃぶり防止
苦いマニキュアは爪に塗ると舐めるたびに苦い味がします
うちはかむピタを使ってみました
オーガニックな成分でできていて、日本製。
むすこは寝る時だけじゃなくて日中のちょっと暇なときにおしゃぶりとかお昼寝前のおしゃぶりとかもマニキュアタイプだとずっと苦いので効果大
三日間くらい苦いんだよ・・・
かむピタのデメリット
- 3歳未満の子だと、味覚が十分に発達していなくて、苦味の効果が薄いことがある
- 手づかみ食べをする子だと、食事の時に苦みを感じてしまう
使い始める時期は3歳をすぎ、スプーンやフォークでごはんを食べられるようになってからがいいね
わさび・からしで指しゃぶり防止
親指の爪にわさびか、からしをちょびっと塗る
実際うちの息子にも試してみたけど効果大
わさびは辛いことを知っているむすこは
わさび辛いよね!!
初日は指しゃぶりをしないで、就寝!
二日目は、わさびは服で拭いちゃえば辛くない!と気づいたようでこっそり服で拭いていた・・・(笑)
でも初日に指しゃぶりしないで寝られたので
むすこくんは、もう指しゃぶりしなくて大丈夫なんだよ。
昨日も寝られたもんね。
というと、指しゃぶりなしで就寝!
わさびを塗っているときにささくれとか肌からピリピリ痛くなったりしないかなぁと思ったけど息子は意外と平気そうだった。
まとめ 指しゃぶりはいつまで?【卒業する方法】
ゆびしゃぶり卒業の目安は3歳ごろ。
泣き止む、自分で寝るといった指しゃぶりのメリットが薄れてくるし
出っ歯になりやすい、恥ずかしいといったデメリットが大きくなる時期だから。
この時期は反応が素直で、指しゃぶり卒業作戦の効果が出やすい!
大人の歯が生えていない時期だから、出っ歯の予防としても◎
我が家の息子は3歳1ヶ月の時に指しゃぶり卒業にチャレンジ!
怖い絵本も読んでみたんだけど我慢はしてたけど親指を吸いたい気持ちが勝ってしまったみたい。
1番効果があったのはわさびとからしだけど、日中のちょっと暇な時お昼寝前の時間もやっぱり親指が吸いたくなるみたいで
苦いマニキュアを塗っておくと日中も吸わなかったよ
そんな感じで親指を苦い・辛い状態にして1週間位過ごすともう指しゃぶりをしないのが当たり前になって無事に卒業できました
ちょっとかわいそうな気もする・・・
もちろん、怖い本や苦い・辛いものは可愛そうと思う人はやらなくてもOK!
自然に卒業する子もいるよ。
ママたちの考え方で、アイテムを選んでみるといいよ。
指しゃぶり卒業に良い時期は3歳。
そろそろ・・・と思っているママはぜひ試してみてね
赤ちゃんの時から吸っていたよ親指チューチューしてる姿は可愛くもあって卒業しちゃうとちょっと寂しいけどね
かわいい前歯が出っ歯ならないように、守ってあげよう!
コメント