病院で、妊娠中に体重増えすぎて怒られました・・・
そんなに食べてないのに~~
おばあちゃんに妊娠中は二人分食べなさいって言われたから
たくさん食べてまーす♪
結論:妊娠中も一人分食べればいい
妊娠中ってただでさえ悪阻でつらいのに、いっぱい食べろって言われたり、 体重増やすなって言われたり、なんなの?!ってなりますよね 。
こんにちは、りこぴんです。
友人のエピソード
親族に「二人分食べなさい」と言われて、もりもり食べて体重増加
妊婦検診で体重増えすぎですか?と聞くと 医者に「どうせ体重増やすなって言っても無理なんでしょ、好きにしたら」と言われ、真に受ける
結果そのまま食べ続けて妊娠前+20kgまで体重増加
この話を友人から聞いたときに、専門家であるはずの医者が妊婦の体重管理をおろそかにしていて 憤慨しました。最低の医者です。
一方、おじいちゃんおばあちゃんが 「二人分食べなね」というのは紛れもなく愛情です。
おそらく、昔は十分に食事・栄養を摂れない環境にあり、 せめて妊婦さんにはたくさん食べさせてあげようという気持ちからの言葉でしょう。
しかし現代は飽食の時代。
二人分食べると、単純に太り、赤ちゃんにとってもよくありません。
赤ちゃんのために、しっかり体重管理したいけど食事の量とかよくがわからない!
そんなお悩みを解決するためにこの記事を書きます。
妊娠中の体重管理と食事
妊娠中の体重増加量の目安は、もともと痩せているか、普通か、太っているかで変わります。
妊娠中は二人分食べる必要はなく、
追加するカロリーは 初期50kcal、中期250Kcal、後期450kcal
さらに、妊娠中は意識して葉酸を摂取することが必要です。
体重管理には食事だけでなく、運動やストレス発散も有効です。
妊娠前のBMIによって増やしていい体重は違う
BMI(ボディ・マス・インデックス)は 世界共通の肥満度の指標です。
BMI=体重÷身長(m)÷身長(m) で計算できます。
自分のBMIがわかったら、こちらを見てみましょう(母子手帳に載ってる表です)
妊娠中の体重増加量 の目安
妊娠前の体格 | 妊娠前のBMI | 妊娠中の体重増加量 | 妊娠中期~末期の 一週間当たりの推奨体重増加量 |
低体重(やせ ) | 18.5未満 | 9~12Kg | 0.3~0.5㎏/週 |
普通体重 | 18.5以上25未満 | 7~12kg | 0.3~0.5㎏/週 |
肥満 | 25以上 | おおよそ5kgを目安 | 医師に要相談 |
BMI痩せの人は最低でも9㎏以上の増加を目指しましょう!
BMIにかかわらず、12㎏以上の体重増加は増えすぎです!
妊娠中のやせすぎ、太りすぎは様々なリスクを高める
赤ちゃんの健康な発育のために、ママの体重管理は欠かせません。
やせすぎ、太りすぎの妊婦さんでは母子ともに様々なリスクが高まります。
やせすぎのリスク | 太りすぎのリスク |
子宮内胎児発育遅延 低出生体重児 ※(成人して)高血圧、虚血性心疾 患、糖尿病のリスク増 | 早産 、巨大児、子の神経管閉鎖障害 妊娠糖尿病、産後の肥満、妊娠高血圧症候群、 帝王切開分娩、子の神経管閉鎖障害 ※特に肥満で体重増加が大きいと 巨大児が多くなる |
妊娠中の体重管理は赤ちゃんとお母さんの健康、安全な出産につながるよ!!
妊娠初期の体重管理と食事 |食べればいいの?
妊娠中に食事に追加するカロリーの量は?
妊娠初期 | 妊娠中期 | 妊娠後期 |
+50kcal | +250kcal | +450kcal |
参照:妊婦の食事摂取基準(厚生労働省)
妊娠初期の体重管理と食事
50kcalの追加ですが、やせの方以外は通常の食事量でOKです
この時期に意識したいのは葉酸の摂取量です。 妊娠中は葉酸240μgを追加摂取します。
体重も増えていなくてOKです。
意識的に葉酸を摂取しよう
葉酸とは?
●妊娠初期の活発な細胞分裂時に、DNAなどの合成に重要な働きをする
●胎児の神経管閉鎖障害のリスクを低減する
葉酸は緑色の葉野菜 、アスパラガス、ブロッコリー、枝豆、レバー など に多く含まれます
妊娠中に追加で葉酸240μgを摂るには、葉酸の多い食品を普段の倍食べないといけません
私は妊活・妊娠中は不足する栄養素を補える葉酸のサプリメント を飲みました
悪阻もあり、普段以上に葉酸の多い食品を摂るのが難しかったからです。
管理栄養士
妊婦さん用の葉酸サプリメントを飲もう
葉酸サプリメントの注意点
サプリメントの葉酸は利用効率が高いため、摂りすぎに注意。
一日分の量を守りましょう。(30代女性 葉酸の耐用上限量:1000 ㎍)
妊娠中期の体重管理と食事
250kcalの追加です。コンビニおにぎり1個分のカロリーです。
体重増加は3kg~6kgが理想的。6kg以上は増えすぎです。
子宮や赤ちゃんが大きくなり、羊水、血液量も増えてくる時期
増やす食べものは、赤ちゃんお体の材料になる肉・魚・卵・大豆製品がおすすめです。
ママの体は、だんだんとお腹が膨らみ、妊婦さんらしい体系に変わります
無理に普段の服を着てしまうと、腰回りを締め付け、赤ちゃんへの血行が悪くなってしまいます。マタニティウェア も用意しましょう。
妊娠後期の体重管理と食事
450kcalの追加です。 コンビニおにぎり2個分のカロリーです。
肥満の方以外は、予定日までに12㎏以下の体重増加なら優等生です♪
この時期は、赤ちゃんもどんどん大きくなり、体重が急に増えてきます。
うっかりすると一週間で1㎏増えてしますことも!多くても一週間に0.5㎏までの増加で収まるようにしましょう。
急激な体重増加は、妊娠線の原因にもなります。残念ながら、妊娠線はできてしまうと産後も消えません。
妊娠中の体重管理と食事 |悪阻がつらい
- 悪阻がつらくて食欲がない
- 悪阻がつらくて料理が作れない
- 栄養バランスの良い食事を摂りたい
つわりで料理ができません。でもコンビニ弁当じゃ栄養バランスが・・・
そんなときには、料理を作らなくても栄養バランスの良い食事が食べられる、宅配夕食が便利です。
管理栄養士
わたしも次男妊娠中に宅配夕食を使っていたよ
つわり中に便利な宅配夕食と、簡単に作れて栄養満点のレシピはこちら↓
安定期には無理のない運動を
体重管理を考えるうえで、食事と同様に重要なのがどれくらいエネルギーを消費するかです。
運動をすればエネルギー消費量は上がります。
安定期には医師の指示に従って体を動かしましょう。
わたしはお家でマタニティヨガ を楽しみました。最近は産院でも導入されていますね♪
身体を動かすことで、ストレス発散やリフレッシュになります。
身体の血行がよくなるため赤ちゃんの発育にとってもよいです。
妊娠中の体重管理|腰痛対策
妊娠中に急激に体重が変わると、重心の位置が変わり腰痛になってしまうことがあります。
お腹が大きくて、横向きに寝るから身体が痛いの
そんな時には、寝具を見直しましょう。
管理栄養士
マットレスを変えたら妊娠中、産後の腰痛が改善したよ。
妊娠中の体重管理と食事 まとめ
記事中に妊娠中のやせすぎ、太りすぎは様々なリスクを書きました。不安が大きくなってしまう方もいるかと思いますが、病的なほどに痩せている、病的なほどに太っている場合以外は、そんなこともあるのか、と深刻すぎずにとらえてほしいです。
妊娠中はお腹の赤ちゃんと一心同体で過ごせる幸せと同時に、様々な不安もあります。
この記事では、ママが元気に妊娠期をすごし、健やかな赤ちゃんが生まれることを願って書きました。
妊娠中の体重管理は、産後の体系維持にもとてもいい影響があります。
毎日体重計に乗って、自分の体をコントロールしていきましょう♪
コメント