子育て中の寝具選び|高機能マットレスがベスト

子育て中の寝具は高機能マットレスがベスト 子育ては楽しむ
りこぴん
りこぴん

こんにちは!3歳の長男と0歳の次男を絶賛育児中のりこぴんです!

この記事では、子育て中の寝具は高機能マットレスがベストである理由と

西川Airの使い心地&口コミをお伝えします!

わたしは今年第二子を出産をしました

産後、長男に腕枕をしながら、次男に夜間授乳をしていました

敷布団に3人でくっついて寝ていましたが・・・

身体が痛い!腰が痛いいいいいい!!

長男は私の右腕が好きなので、 それに合わせて私もずっと右向きで寝ていました

さらに、次男(新生児)の授乳もあるため、身動きがとれません。

産後の骨盤が緩んだ身体で、 毎日右向きに寝て、寝返りもできない状態だったので

そりゃもう全身バッキバキ・・・

同じようなお悩みのお母さんは多いのではないでしょうか?

この記事はこんな人に読んでほしい
  • 妊娠中または産後のお母さん
  • 毎日子供と添い寝をする人
  • 今使っている寝具の寝心地に不満がある人
  • ベッドで寝ているけど、こどもが落下したらどうしよう?と心配な人

最後まで読むと、子育て真っ盛りのパパママにぴったりの寝具がわかりますよ~~♪

結論:子育て中の寝具は高機能マットレスがベスト

良質な睡眠を求めて、ベッド、布団、マットレスなどを試してきたりこぴんが、

それぞれのメリットデメリットを解説します!

結論は、高機能マットレスがベスト、です。

睡眠時間は個人差がありますが

大人で1日5~8時間、こどもで1日8~12時間 

を寝具の上で過ごします。

寝具の質をよくすることは、睡眠の質、生活の質に直結することは言うまでもありませんね。

ベッドのメリットデメリット

価格が一万円から~数十万円まであり、品質、価格はピンキリです。

  • 高性能なものは寝心地がよい
  • ホテルライクのおしゃれな寝室にあう
  • 高さがあるため、立ったり座ったりするのが楽

大人が使うだけで使う場合や、高齢の方が使う場合はベッドがおすすめです。

  • ベッドの中央は寝心地がよいが、端は寝心地が悪くなる
  • ベッドをつなげても、つなぎ目に違和感がある
  • 高さがあるため、こどもが落下する危険がる

親子で一緒に寝ることを前提にすると、

子どもが落下する危険があることが最大のデメリットです。(必ず対策を!)

また、我が家のように三人(母+子+子)で寝る場合、

ダブルベッドでも狭い、

ベッドをつなげても違和感がある、

ベッドの端っこは寝心地が悪い、とデメリットが目立ちます。

敷き布団のメリットデメリット

  • 畳んで収納することができる
  • 業者で丸洗いできる
  • 定期的に干すことで清潔に使える
  • 和室、畳に合う

お客様用に寝具を用意する場合、畳んでしまえる布団は最適です。

  • 敷き布団一枚だけだと、寝心地が悪い(特にフローリングの場合)
  • 湿気が多い場合、カビが発生する
  • 定期的に洗浄、干すことをしないとダニが発生する

我が家でも、賃貸マンション一階に暮らしていた時、

寝室の立地的に湿気がたまりやすく、カビが発生してしまいました・・・

ダニ、カビは、アトピーの原因になることが知られています。

子育て中は特に、布団でのダニ、カビの発生に気をつけたいですね。

高機能マットレスのメリットデメリット

機能性がないマットレスは、布団の補助として使う場合が多いため

今回は機能性の高いマットレスについて書きます。

  • 体圧を分散して体を支える
  • 寝姿勢を保持
  • 高さが低いため、子どもが寝具から落ちても怪我をしない
  • 複数個を並べた時に、つなぎ目に違和感が少ない

様々な商品がるため一概には言えませんが、やはり高機能マットレスのメリットは耐圧分散の機能が大きいと言えます。

機能性の低い寝具では、寝るときに、腰の部分が沈み腰痛の原因になります。

高機能マットレスは体重を分散して、良い寝姿勢を保ってくれます。

りこぴん
りこぴん

りこぴんは子どもとの添い寝・授乳のために毎日横向きに固定されて寝ているけど、高機能マットレスに変えてから体が痛くなくなったよ~

寝具の高さが低いことは、子育て中の家族にとってはメリット。

「子供が落ちて怪我したらどうしよう・・・」と不安に思いながら寝るのは嫌ですし

何より、家は子どもにとって安全な環境であるべきです。

親子そろって川の字で寝る場合のみですが、寝具を並べた時に、

つなぎ目に違和感がない=どの位置で寝ても寝心地がいい です。

我が家は寝室にマットレスを三枚並べて、4人で寝ています。

必然的に誰かがつなぎ目の上で寝ますが(主に私)ストレスは感じません。

  • コンパクトに畳めない
  • 洗えない・干せない

高機能マットレスは畳めない、かさばるものが多いため、お客様用に予備を置いておくことには向きません。お客様用は、素直に布団がいいですね。

洗えない・干せないことが子育て中の寝具選びにおいてマットレス最大のデメリットです

お漏らししてしまったり、おむつ替え中に汚れてしまったり、

冬季はウイルス性胃腸炎で嘔吐下痢があってよごれてしまったり・・・

子育て中はなにかと寝具が汚れます。

我が家は、防水シーツで対策しています。

結論:子育て中の寝具は高機能マットレスがベスト

ベッド、布団、高機能マットレスを比較してみました。

イギリス、アメリカなど西欧の子育てでは、子どもと添い寝をする家庭が少ないようです。

そのため、ベッドは子供と添い寝することが想定されていないのですね。

添い寝をする上では、布団、マットレスがメリットが大きいです。

さらに、耐圧分散・寝姿勢を保持してくれることを考慮すると

高機能マットレスがおすすめです。

愛用中の西川Air 感想と口コミ

ちなみに我が家では西川Airを愛用しています

長男と添い寝しながら、次男の授乳をするために

産後すぐから、毎日無理な姿勢(←こんな感じ)で寝ていたので

身体がバッキバキでしたが、布団からに高機能マットレスに変えたことで

すごく楽にいなりました♪

西川Airの口コミを紹介

もともと家族用に買ったのですが、あいにく取られてしまったので(笑)、自分用に買い足しました。かたいほうが体が楽なので、このマットは最高です。枕は合わないかなぁと思っていましたが、ぴったりでした。ありがとうございました。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/239649_10001385/c1xy-i0tmy-hvnu_2_713318913/?l2-id=review_PC_il_body_05

思いきって買って良かった。体が解放されるようで気持ちいいです。寝るのが楽しみ。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/239649_10001385/c1xy-i0tmj-axl4_3_688183983/?l2-id=review_PC_il_body_05

思い切って奮発して購入してよかったです。

今まで横向きでしか寝れなかったのに このエアーを敷いて寝るようになってから 仰向けで寝れるようになりました。嘘みたいに腰がラクです。おススメです。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/239649_10001385/c1xy-i0tb5-dl10_2_438498069/?l2-id=review_PC_il_body_05

店舗の寝具屋さんに行けば、実際に寝てみることもできます

しかし、5分寝てみても、8時間寝てみたらどうなるのかはわかりません

実際に家で使用しているユーザーの口コミを参考にするのがおすすめです。

また、購入する場合もネットからのほうがポイント還元やクーポンの利用も!

わざわざ車で買いに行かなくても、送料無料で配送してくれますよ♪

りこぴん
りこぴん

西川Airはアスリートたちが宣伝しているけど、アスリート並みに身体を使って子育てを頑張っているお母さんにもぜひ使ってほしいよ !

まとめ

子育て中の寝具は高機能マットレスがベストである理由
  • 親子川の字で寝るとき、寝具のつなぎ目の上で寝てもストレスが少ない
  • 子どもが寝具から落下してけがをするリスクが少ない
  • 耐圧分散・寝姿勢保持機能で無理な体制で添い寝をしても身体が楽

寝具の質をよくすることは、睡眠の質、生活の質に直結します!

ぜひぜひ、高機能マットレスをつかってみてくださいね♪

りこぴん
りこぴん

我が家は高機能マットレスを3枚並べて4人で寝ています!

\ポチッとしてもらえると泣いて喜びます/

コメント

タイトルとURLをコピーしました